採用情報RECRUIT

学校法人稲置学園

事務職員(嘱託職員) 募集要項

任用職種 事務職員(嘱託職員)
主な業務 (雇入れ直後)
〇人事・給与、財務・管財に関する業務
(変更の範囲)
以下の事務業務のいずれか
〇監査に関する業務
〇広報企画に関する業務
〇経営企画に関する業務
〇コンプライアンス、リスク管理等に関する業務
〇情報機器及び情報システムの運用・管理、情報セキュリティ対策等に関する業務
〇入試、広報に関する業務
〇庶務・研究支援、教務、学生・地域連携・生徒等の支援に関する業務
〇国際交流に関する業務
〇進路・資格取得支援に関する業務
〇幼稚園に関する業務
勤務地 (雇入れ直後)
学校法人稲置学園 法人部門(石川県金沢市御所町丑10番1)
(変更の範囲)
以下の勤務地のいずれか
金沢星稜大学・金沢星稜大学女子短期大学部(石川県金沢市御所町丑10番1)
星稜中学校・高等学校(金沢市小坂町南206番地)
金沢星稜大学附属星稜幼稚園(金沢市御所町寅27)
星稜こども園(金沢市御所町寅22番地1)
募集人員 1名
勤務形態 嘱託職員
任用期間  2025年12月1日~2026年3月31日(試用期間 なし)
契約を更新する場合がある。通算契約期間上限5年
又は正規職員への登用も在り得る。
応募資格  大学卒業以上の学力を有する方
基本的なPC・OAソフトのスキルの有る方
正社員・正職員として3年以上の職務経験を有する方
※大学等において、業務経験のある方を優先
 
求める職員像
1. 自ら考え行動できる者
2. 意欲をもって業務に取り組むことができる者
3. 協力的に業務を推進できる者
4. 創造力をもって企画・管理・運営ができる者
5. 責任感を持って行動できる者
待遇等
基本給180,000円~250,000円程度
※学歴・年齢・経験年数等により決定します。
社会保険 加入(掛金本人負担分は給与より控除) 
雇用保険 適用(保険料本人負担分は給与より控除)
賞  与 有 年2回2.25か月(2024年度実績 変更することがある)
     ※初年度は期間計算あり
通勤手当、扶養手当、超過勤務手当等本学園規定により支給します。
※地域手当、住宅手当の支給はありません。
※企業主導型保育事業施設があります。
勤務時間 法人、大学・短大部:月曜日から金曜日8:30~17:15(休憩11:45~12:45)
休日
休暇等
土曜日、日曜日、祝日、夏期休暇(8月13日~16日)、創立記念日(10月5日)、年末年始(12月28日~1月4日)、その他学園が指定した休日
※休日に勤務することがあります。(休日振替対応)
年次有給休暇、特別休暇((有給)慶弔・公傷病・産前産後・生理・育児時間・子の看護等・介護・天災・公民権・病気休暇)、(無給)育児休業、介護休業)
 
退職金等  有り 勤続年数2年以上で退職の場合に支給
応募締切 2025年10月14日(火)必着
提出書類
1. 履歴書(別紙様式によること)
2. 職務経歴書(別紙様式によること)
3. 勤務に対する抱負(1000字程度、別紙様式によること。パソコン入力可)
4. 卒業・修了証明書(大学院及び学部の証明書)  
5. 成績証明書(大学院及び学部の証明書)
※別紙様式は、以下よりよりダウンロードしてください。
※応募者の方より取得した個人情報については、採用業務のみに使用いたします。
なお、提出いただいた書類等は返却いたしません。
提出方法
電子メール又は郵送で提出してください。
(電子メールの場合)
メールアドレス ina-jinji@seiryo.jp
※メールの標題を「嘱託職員応募」とし、提出書類のPDFデータにパスワードを付けて送信してください。パスワードは別のメールにて送信してください。
(郵送の場合)
〒920-8620 石川県金沢市御所町丑10番地1
            学校法人稲置学園 経営企画部人事課宛
※封筒には「嘱託職員応募書類在中」と朱書し簡易書留にて送付してください。
審査
一次審査(書類審査)、二次審査(適性検査・面接)10月中旬、
最終審査(面接)10月中旬~10月下旬
※二次審査、最終審査は、各審査の合格者に対し、実施します。
交通費は自己負担となります。
問合せ
学校法人稲置学園 経営企画部人事課 山森又は紺谷
TEL: 076-253-3816 メール: ina-jinji@seiryo.jp

提出書類